Vom Weltkrieg zum Bürgerkrieg

ドイツ現代史や西洋史を学んだり教えたりしている今井宏昌のブログ。

拙著『暴力の経験史』訂正

拙著『暴力の経験史:第一次世界大戦後ドイツの義勇軍経験 1918~1923』(法律文化社、2016年)中に、誤記や校正上のミスを発見いたしましたので、ここに訂正のうえ、お詫び申し上げます。

最終更新:2022年12月21日(火)

10頁下から9行目 ✕ 18世紀初頭 ⇒ ◯ 19世紀初頭

10頁下から3-4行目 ✕ Kaiserh-eer ⇒ ◯ Kaiser-heer
13頁上から7行目 ✕ ユルゲン・クーロン ⇒ ◯ ハンス・ユルゲン・クーロン
13頁下から3行目 ✕ ニーゲル・H・ジョーンズ ⇒ ◯ ナイジェル・H・ジョーンズ
29頁註88 ✕ ベルリン=リヒターフェルデ文書館の最高検察庁関係文書[R 3003/14aJ 356/26] 
      ⇒ ◯ ベルリン=リヒターフェルデ連邦文書館の最高検察庁関係文書[BAB, R 3003/14aJ 356/26]
34頁上から1-2行目 ✕ SPD と独立社会民主党(USPD)、民主党(DDP)からなる臨時政府
      ⇒ ◯ SPD と独立社会民主党(USPD)からなる臨時政府
50頁下から2行目(※) ✕ シュレージエン県知事オットー・ヘルジング
      ⇒ ◯ オーバーシュレージエンの中央労働者・兵士評議会議長にして、オーバーシュレージエン担当のプロイセン州委員やシュレージエンおよびポーゼン担当の国家委員を兼任したオットー・ヘルジング
51頁下から6行目 ✕ 1813年、対ナポレオン解放戦争のさなかに ⇒ ◯ 1812年末、ナポレオン戦争のさなかに
51頁註89 ✕ Schulze, Freikorps, S. 12; ⇒ ◯ Schulze, Freikorps, S. 12–14;
98頁註71 ✕ Autorenkollektiv des Instituts für Deutsche Miliärgeschichte 
      ⇒ ◯ Autorenkollektiv des Instituts für Deutsche Militärgeschichte
105頁下から5行目 ✕ 行動を避難する ⇒ ◯ 行動を非難する
108頁註110 ✕ オルフガング ⇒ ◯ ヴォルフガング
126頁下から5行目 ✕ 国家公秩監視委員 ⇒ ◯ 国家公序監視委員
169頁上から12行目 ✕ アルプレヒト・フォン・ベックフ ⇒ ◯ アルベルト・フォン・ベックフ
171頁註39 ✕ Freiheit-skämpfer ⇒ ◯ Freiheits-kämpfer
185頁下から5行目 ✕ 国防軍指導部 ⇒ ◯ 国軍指導部
186頁下から10行目 ✕ 問題感心 ⇒ ◯ 問題関心
187頁上から7行目 ✕ 国防軍 ⇒ ◯ 国軍
194頁註12 ✕ ungewöhn- lichen ⇒ ◯ ungewöhnlichen
195頁註16 ✕ GeorgFranz-Willing ⇒ ◯ Georg Franz-Willing
200頁註37 ✕ R 8038/10 ⇒ ◯ BAB, R 8038/10
202頁註45 ✕ ゲシュタポ ⇒ ◯ ゲスターポ
203頁註48 ✕ R 8038/10 ⇒ ◯ BAB, R 8038/10
205頁註55 ✕ R 8038/10 ⇒ ◯ BAB, R 8038/10
206頁註56 ✕ R 8038/10 ⇒ ◯ BAB, R 8038/10
208頁註65 ✕ R 8038/10 ⇒ ◯ BAB, R 8038/10
209頁註67 ✕ S. 55-60, ⇒ ◯ S. 55-60.
212頁註78 ✕ またこれとシュラーゲター崇拝は ⇒ ◯ またこれと同様のシュラーゲター崇拝は
214頁註82 ✕ 機関誌 ⇒ ◯ 機関紙
216頁註86 ✕ S. 42 ⇒ ◯ S. 42.
229頁下から9行目 ✕ 「政治の野蛮化」は直接的な起点は ⇒ ◯ 「政治の野蛮化」の直接的な起点は
261頁下から15行目 ✕ Autorenkollektiv des Instituts für Deutsche Miliärgeschichte
          ⇒ ◯ Autorenkollektiv des Instituts für Deutsche Militärgeschichte
262頁上から4行目 ✕ Beck, Dorothea: Julius Leber ⇒ ◯ Beck, Dorothea: Julius Leber
265頁下から2行目 ✕ Schwarz- Rot-Gold ⇒ ◯ Schwarz-Rot-Gold
266頁上から10行目 ✕ Schwarz- Rot-Gold ⇒ ◯ Schwarz-Rot-Gold
267頁下から12行目 ✕ Best. biographische Studien ⇒ ◯ Best. Biographische Studien
270頁上から5行目 ✕ Schutz- und Trutz- Bundes ⇒ ◯ Schutz- und Trutz-Bundes
272頁上から18行目 ✕ November- revolution ⇒ ◯ Novemberrevolution
311頁右段上から5行目 ✕ Lettow-Voebek ⇒ ◯ Lettow-Vorbeck

※ オットー・ヘルジング(Otto Hörsing, 1874-1937)の役職に関する事実誤認については、オーバーシュレージエン/グルヌィシロンスク史を専門とする衣笠太朗氏からご指摘いただいた。„der Oberpräsident von Schlesien, Hörsing“ というシュルツェの誤記[Hagen Schulze, Freikorps und Republik 1918–1920, Boppard a.Rh. 1969, S. 114]を無批判に踏襲した結果であり、深くお詫び申し上げたい。
 なお、ヘルジングがオーバーシュレージエンの中央労働者・兵士評議会議長に就任したのは1919年1月6日のことであり、その後3月5日からはオーバーシュレージエン担当のプロイセン州委員[Preußischer Staatskommissar für Oberschlesien](厳密にいえばオペルン行政区[Regierungsbezirk Oppeln]担当)を、さらには6月7日からシュレージエンおよびポーゼン担当の国家委員[Reichskommissar für Schlesien und Posen]を兼任した。